E.R.C. Web ...

トリビアのいずみ中央

このページは、栄光鉄研の活動日にメンバーによって発表される、 鉄道に関するムダ知識=トリビアを公開しているページです。

「名古屋を通過する新幹線ができましたが、名称を答えなさい」という問題が 中学入試の社会の問題に出題されたことがある。(54へぇ〜/90) - ひろちょびさん

  • 1993年の駒場東邦中学校の入試問題に出題。
  • のぞみの運転開始は1992年で、「名古屋を通過する」のぞみはのぞみ301号。 東京を6:00に出発した後、新横浜に停車、6:16に出発すると、 終点の新大阪8:30分までノンストップで運転されていた。

「中学校」という駅がある。(16へぇ〜/90) - 影さん

  • 山万ユーカリが丘線にある。
  • この路線には他にも「女子大」「公園」などの駅がある。

  • (※以上、サイト管理人による補足)

トラックを30m吹っ飛ばした電車がある。(65へぇ〜/90) - 南天群星さん

  • 名鉄7000系が踏み切り事故を起こしたときにトラックに衝突。
  • ぶつかった電車の方には傷はほとんどなかったらしい。

宮島航路の運送料表に「うば車」がある。(67へぇ〜/70) - たむさん

  • ちなみに、自転車も同じ値段。

  • (※以上、サイト管理人による補足)

ICOCAのマスコットのカモノハシは青い。(24へぇ〜/80) - たむさん

  • ICOCAについて詳しくは>>こちら

  • (※以上、サイト管理人による補足)

683系のクロ683-1は2代目である。(52へぇ〜/80) - 南天群星さん

  • 日立製作所で作られたが、試運転中にブレーキが効かなくてってしまい、スクラップになった。

2月1日開業のMM21線内では、各停も急行も特急も所要時間が変わらない(54へぇ〜/80) - ひろちょびさん

  • 横浜で待避ができず、菊名まで行かないといけないかららしい。
  • 発着時分だけを見ると、特急より早い各停もある。

京浜東北・根岸線の北行で、関内でドアにはさまれたまま気づかないと、大宮まで開かない(50へぇ〜/70) - ひろちょびさん

  • 関内では、向かい合う形のホームなので開くドアは左側。
  • 横浜から先は、周りを東海道線などたくさんの線路が走っている都合からか、ホームは島式で開くのは右側。
  • 山手線と並んでいる田町〜田端では、京浜東北線が外側なので開くドアは右側。
  • 田端から先は、周りを高崎・宇都宮線などの線路が走っているからか、やはりホームは島式で開くのは右側。

磯子駅から「マスオ」と言う文字が見える(20へぇ〜/80) - ひろちょびさん

  • ホームの大宮・横浜側の端から、右側に見える

横浜方面行のエアポート成田はない(49へぇ〜/80) - たむさん

  • 成田空港行きは「エアポート成田」だが、横浜・逗子・久里浜方面行きはただの快速。

  • (※以上、サイト管理人による補足)

九州新幹線の一番列車の指定券は3秒で売り切れた(33へぇ〜/80) - たむさん

  • 新八代でのリレーつばめ(在来線特急)とつばめ(新幹線)の乗り換えは、同一ホーム上でできる。

  • (※以上、サイト管理人による補足)

MM21線のダイヤは不均等(41へぇ〜/80) - ひろちょびさん

  • 1時間などの定期的なサイクルになっていない。

  • (※以上、サイト管理人による補足)



[このサイトについて][栄光鉄研について][シングルアーム][トリビアのいずみ中央][掲示板][メール][リンク集]
...